ZEHについて
2014年4月に閣議決定されたエネルギー基本計画で、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)の実現を目指す」という政策目標が設定されました。
ZEHを新築、ZEHの新築建売住宅を購入、または既築住宅をZEHへ改修する者に補助金を交付するものとしています。
ZEH目標公表資料
ZEHの周知・普及に向けた具体策
弊社では、ZEHについてホームページや住宅情報誌へ掲示をすることで、周知・普及に取り組みます。
モデルハウスに来場されたお客様には、ZEHにすることのメリットを説明し、積極的に提案していきます。
ZEHのコストダウンに向けた具体策
ZEH仕様のプランを作成し標準化すること、また、建材や設備メーカーに協力して頂くことでコストダウンを図ります。
その他の取り組みなど
これまで以上に、風や光等の自然エネルギーを利用した間取りを提案していきます。
さらに、冷暖房設備の省エネ仕様を取り入れます。
令和7年度(2025年)までの普及率目標
ZEH受託率
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 平成31年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和7年度 2025年 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | |
新築 | 10% | 0% | 10% | 0% | 20% | 0% | 30% | 13% | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% | |
既存 | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% | 0% | 40% |
Nearly ZEH受託率
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 平成31年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和7年度 2025年 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | |
新築 | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | |
既存 | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% | 0% | 10% |
ZEHシリーズ受託率の合計(ZEH受託率+Nearly ZEH受託率)
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 平成31年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和7年度 2025年 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | 目標 | 実績 | |
新築 | 20% | 0% | 20% | 0% | 30% | 0% | 40% | 13% | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% | |
既存 | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% | 0% | 50% |